もくじ
国歌を教えられない子供達
日教組という教育組織が敗戦後GHQ によって作られ、その団体が日本の戦後教育を先導していたなど子供の頃は知る由もなかった。
幸運にも私の学校では日の丸は清々しく風にたなびき、式典や祝い事では必ず全員起立で君が代斉唱が当たり前の世界だった。自然に日の丸が美しい旗であると感じ、君が代に愛着を持った。
しかし、日の丸掲揚と君が代を禁止する学校が多くあるという事を大人になってから知り愕然とした。
しかも、日本の学校で国旗掲揚を行なわなく為った理由の多くは 、、、
在日外国人の親が集団で学校にクレームを入れるからというきっかけが多いと、中学校教諭をしている友人から聞いた。
そして最近知ったのだが、驚くことに私の地元のある小学校ではなんと日の丸の横に韓国旗が並んで掲揚されている所があるという。
それも理由を聞いてみると、在日韓国人の親が校長に直訴してそのような配慮を要求したということだった。
また、伊勢神宮参拝の修学旅行も在日の親の反対という理由で中止した学校が少なくないという。
日本に存在し、日本国民の教育のために税金で運営されている公立の学校がこんな状態とはいかにも情けない。
伝統を守る学校を残していこう
しかし、そんな学校ばかりではない。
今でも伝統を守り続けている学校がたくさんあるのも覚えておきたい。
フォロワー様からその中の一つである鹿児島実業高校の素敵な動画をシェアしていただいたので、ここにも添付しておこう。
日本中の学校にこのような子供達が増えたらなんて清々しい光景だろうと思う。
もやもやした時はこれを観て下さい。
— ゆたかです! (@yutaka3999) September 23, 2020
鹿実伝統の国旗掲揚pic.twitter.com/FntA7LjZqn
国家忠誠から始まるアメリカの学校
アメリカの学校では毎朝、全員国旗に向かって起立して国への忠誠を誓う宣誓文を暗唱してからでないと始まらない。それを真面目にしない子は教師からかなり厳しく戒められる。
私の子供は小さい頃はこの習慣になかなか馴染めなかったようだ。
しかし宣誓文を暗唱しているかを口がきちんと動いているかで教師がチェックしており、動いていなかったら注意されたり、横のクラスメートに告げ口されるから仕方なくするようになったと悲しそうに言っていたのを思い出す。
日本人としての誇りがある子供は辛かったのだろう。その気持ちもよく分かるわたしも悲しい顔をみて辛い気持ちになった。
しかし、そこで
「じゃあ、暗唱しなくてもいいよ」
とは言わなかった。
学校の規則としてその様なものがあるのならその学校に通う、いち学生としてしなければならないだろうと思ったからだ。
実際に日本人の大人でもアメリカに忠誠を誓っていなくても、形だけでも周りのアメリカ人と合わせないといけない時も多々ある。
アメリカでは国旗に向かって起立して、胸に手を当てて、国歌を歌うという機会は日本人が想像する以上に様々な所で出くわす。何の感情移入もできない私でもそこはきちっと周りと合わせる。それはその国への礼儀だと思うからだ。
それが外国に生きるということだから文句を言っても仕方がない。
こんなことはアメリカだけではなく、世界中どこでも当たり前の風景だ。
自国の国旗と国歌に敬意を払うのはその国の国民として当たり前なのだ。
卒業式で国歌斉唱を頑なに拒否する来賓
しかし日本はどうだろう。
公立学校の卒業式に呼ばれた来賓が
生徒全員が起立して君が代斉唱をしている際に、私は頑なに起立することを拒んだ!
とそれを自身のツイッターで誇らしげに自慢する市会議員もいる始末だ。
その議員に抗議の文を送った。
その様な態度であるなら来賓として呼ばれても断るほうが余程、子供の悪影響にならない。そんなに嫌なら出席を辞退するのが筋というもの。
日本人の手で日本をまともな国に戻そう
君が代の君って誰のこと??
我が国、日本の国歌とされた「君が代」は世界で最も短く、世界で最も古い歌だ。
日本ではこの君が天皇陛下のことを指し、天皇崇拝の軍国主義賛美の歌であると非難の言い訳にしている反日たちがたくさんいる。
全く持って、的外れで戦後教育の穢れの現れのようなものだ。
1000年以上前にも遡る、平安時代初期の古今和歌集の詩の中の一つであるのだが、 お祝いの歌の代表作として日本人が歌い継いでいたものなのだ。
そして、君が代のきみは天皇を指しているのではなく、 きは男性神イザナキの「き」で、みは女性神イザナミの「み」を一つにくっつけたものであり、男性と女性が一つになって形をなす象徴のような言葉だ。
ここでも日本には男尊女卑思想など微塵もないことがわかる。
反日の悲鳴が聞こえてくるような美しい日本の歴史だ。
おすすめの君が代演奏
以下にわたしが君が代が聞きたくなった時に聞いている動画のご紹介をして終わろう。
(それぞれをユーチューブで検索して聞いてみて欲しい。)
1。雅楽 「君が代」Japan’s national anthem “kimigayo”
これぞ、君が代の本来の持つ雰囲気を一番表している。
2。「君が代」独唱 野々村彩乃
彼女の透き通った歌声で風の神が喜びそう。
3。カッコいい「君が代」
リオ五輪閉会式で流れた何とも幻想的な演奏
4。君が代(独唱)玉置浩二
え?こんな歌い方もできるの?あらためて君が代の懐の深さを知ることが出来る。
5。本田美奈子 The-Star-Spangled Banner~君が代
最後に、アメリカの国歌も入れておこう。
天使の歌声を持つ本田美奈子さんのアメリカ国歌と日本国歌の斉唱