季節のごあいさつ・徒然なるつぶやき 右も左もない真っすぐな日本へ 歴史の事実に基づき, 右も左も関係なく日本の国益に関する発言をすると、今の日本では一般的に右翼だとか、ネトウヨなどとレッテル貼りされるとても奇妙なことになっている。日本はすっかり右と碑d利に分断されてしまっている。これはまずい。 季節のごあいさつ・徒然なるつぶやき抜け出せ自虐史観
季節のごあいさつ・徒然なるつぶやき 日本人がレイシスト?!馬鹿をいうな 韓国だから嫌いなんじゃないんだよ。根性が卑しい奴が嫌いなだけだ。日本人は他国の様にもともと人種差別はしない民族。その民族の中で嫌韓などという言葉が生まれ、その様な感情を共有できる社会になっているというのは、日本人が「差別主義者」であるからなのか。違うと思う。嫌韓になるということは、、 季節のごあいさつ・徒然なるつぶやき韓国
季節のごあいさつ・徒然なるつぶやき SNSでの保守活動は意味がない!と揶揄されたが本当にそうなのか わたしは毎日、日本から遠いアメリカから発信している。今は日本に物理的に存在できないけれど、日本で生まれ、日本で成人し、日本で育んでもらったことに感謝して生きている。大好きな自分の国のことだから、敵が攻めて来ているのが見えているのに何も言わな... 季節のごあいさつ・徒然なるつぶやき情報戦・ デマ
アメリカ政治 警鐘!:アメリカで起こることは必ず日本にも起こる 日本の保守層の中にはアメリカ全体を嫌いな人がいるようで、私もこちらに住んでいるというだけで反日日本人の烙印を押される事がある。「お前はメリケンの国に住んでいるんだから国賊日本人だ」とツイッターでののしられたこともあった。え?! アメリカ政治グローバリズム季節のごあいさつ・徒然なるつぶやき
アメリカ全般 コロナウイルス騒動で見たアメリカ人の本質:アジア人差別はあるのか? 人種差別はあるのか【アメリカは自由の国】というキャッチコピーが定着しすぎており、その開放的なイメージから本当のアメリカを知らずに日本からアメリカに渡ってくる人は多い。そして「なんか思っていたのとは違う。。」とショックを受ける人もいるかもしれ... アメリカ全般アメリカ生活お役立ち季節のごあいさつ・徒然なるつぶやき時事ネタ
季節のごあいさつ・徒然なるつぶやき コロナウイルスから学ぶ:コストをかけずにできる身の回りの除菌のやり方 新型ウイルス(COVID-19)中国の武漢市から発生した新型コロナウイルス(COVID-19)世界的に感染者が拡大し続ける中、新型でただちに使える既存のワクチンがないということもあり、不安がどんどんと広がる続ける。株式もリーマンショック以来... 季節のごあいさつ・徒然なるつぶやき時事ネタ
季節のごあいさつ・徒然なるつぶやき 世界遺産の裏側:増える外国人とゴミ 奈良の春日大社に行った時のことだ。参道を歩いている間もずっと周りは外国人。日本人の私が何故か少々肩身の狭い思いをしながら無事に参拝をすまし、参道の帰り道、世界遺産と彫られた大きな石の近くで少し休憩しようかと道の端に行った。すると溝の中におぞましいものを見た。 季節のごあいさつ・徒然なるつぶやき日本人の宗教観観光立国
季節のごあいさつ・徒然なるつぶやき 嫌韓はヘイトか? 日本人は韓国人だから嫌いなんじゃない。ではなぜ嫌韓が主流になってきたのか?それは日本人は根性が卑しい奴が嫌いだからだ。卑しい人が大多数を占めておれば、嫌になっていくのは仕方がないことだ。日本人でも卑しい事ばかりする人が「同じ日本人なんだから... 季節のごあいさつ・徒然なるつぶやき
季節のごあいさつ・徒然なるつぶやき 日の丸を飾りましょう:意外と知らない日の丸の由来 さすがにこちらの自宅に飾る事ができないが、アメリカの公用地で様々な国の旗を飾っている場所で、諸外国の国旗に混ざって風にたなびく日の丸を見ると、そのシンプルで清々しい美しさに見とれる。日の丸の起源は驚く程、古い。(続き→) 季節のごあいさつ・徒然なるつぶやき知っておきたい歴史の真実
季節のごあいさつ・徒然なるつぶやき 新年のご挨拶 皇紀2678年 平成30年 西暦2018年日の本では世界に先駆け太陽が登り年が明けました。今年は更に激動の年になる予感が致します。気を引き締めて日本を護っていくためにも発信を続けてゆく所存でございます。本年も昨年に引き続き宜しくお願い致しま... 季節のごあいさつ・徒然なるつぶやき