アメリカ全般

アメリカ全般

トランプ氏の声明 2・16・2021

本日付(2・16)でトランプ氏からオフィシャルの声明が出された。今回は共和党再編に関して、特にミッチ・マコーネル上院議員に対する痛烈な批判を綴ったものになっている。(アメ見た訳つき)
アメリカ全般

弾劾裁判勝訴後のトランプ氏のお言葉

ペロシが躍起になって先導していた馬鹿らしいトランプの弾劾裁判に決着がついた。裁判が勝訴に終わり、すぐにトランプのオフィスから正式な書簡が出された。とても明朗で未来に希望が見えるようなお言葉だったので、アメ見た訳を下に添えてご紹介する。
アメリカ全般

トランプはいかにしてホワイトハウスを去ることになったのか 第4章: クリスマスの憂鬱(12月23日~1月6日正午)

ホワイトハウスの裏側の話もかなり佳境に入ってきた。日にちを見るだけで、自分はその時、どんな場所で、どのような思いで経緯を見つめていたのをありありと思い起こせ。皆が一つの目的のために一生懸命、闘っていると思っていた。。しかし、その裏でこんなことがあったとは、、、がっくり肩を落としそうになる。しかしこれが真実なのだ。。そこから目を逸らさずに直視しようと思う。
アメリカ全般

”アメ見た”が力にしているトラさんの言葉

保守の言論弾圧がますます酷くなっている。いや、保守がと言うより【真実を語る人】がパージされていっている。国民のために働く議員まで追い出されている狂気の世界だ。さて、このような混沌とした世の中で、私が辛くなった時に思い出すトラさんの言葉がある。
アメリカ全般

トランプはいかにしてホワイトハウスを去ることになったのか 第3章:ホワイトハウスへ激突(12月18日~22日)

第一章の暴露話を読まれた方は何とも打ちひしがられた気分になっておられると思う。その予想以上の余りの惨状に『もう聞きたくない!』という気持ちにもなってくる程だ。しかし、私は何が起こっていたのか知りたいので心を強くして次の章も読むことにした。あの日、ホワイトハウスで何があったのか?
アメリカ全般

トランプはいかにしてホワイトハウスを去ることになったのか 第1章:大統領の全チーム(11/3~12/23)

選挙を追っていた人は何故🐯さんは退陣する事になったのか、何か決定的なパズルのピースが抜けているのではと悩んだろう。戦うはずの人が相応の仕事をしていないのではないかという疑惑だ。このピースを持っている人を見つけた。裏側では一体何が起こっていたのかを包み隠さず暴露している。
アメリカ全般

映画『ハンガーゲーム』のプロデューサーが暴露した世界の闇

映画ハンガーゲームを手掛けたプロデューサーが衝撃の世界の闇を暴露。被害者が🐯さん退陣によって益々増えていくのかと思うと胸が苦しい。知らない人は是非知って欲しい。これは良心のある全人類が立ち向かうべき問題だから。
アメリカ全般

アメリカ最高裁判所:慰安婦問題に関する最新の日本政府意見書

GAHT という在米日本人団体がカリフォルニア州グレンデール市の慰安婦像の撤去を求める裁判を決意した。 これにあたり、2017年2月に日本政府から慰安婦の軍の強制連行は無かったという見解が、公文書としては初めて米国最高裁判所に提出された。
アメリカ全般

トランプは本当はどんな男なのか?マスゴミが絶対に語らない素敵なエピソードたち

第45代アメリカ合衆国大統領として、嵐のような4年間を全うしたドナルドJトランプ。彼は大手マスコミからは総攻撃を受け、やることなすこと、バッシングされ続けた4年間だった。テレビや大手マスコミのニュースしか見ない人は、さぞかし、彼が悪党のよう...
アメリカ全般

トランプ大統領の国民への最後のお別れフル演説(19日)とアンドリュース空軍基地(20日)での挨拶

2021年1月19日にトランプ大統領は国民に向けて最後の演説を行った。その様子はライブで放送されており、世界中の多くの人々が(日本では真夜中であるのに関わらず)最後に彼が何を言うのかを固唾を飲んで見守った。わたしもツイッター上でライブ要約翻...