グローバリズム

アメリカ政治

真相を隠しながら語るメディアや言論人

真相が分からない人たち2022年の2月に始まった(再開したと言った方が良いか)ウクライナ・ロシア間の戦争。始まった当初から、とにかく長引かず、被害が最小限になることを祈っていたが、残念ながら、どうもそういう訳にはいかなそうだ。日本では(アメ...
グローバリズム

メディアが報じないアムネスティ・インターナショナルの戦場報告

国連人権高等弁務官事務所の最新報告最近、【人権】という言葉をよく聞く様になった。どんな民族や国の人間でも、人権を守ることは日本が戦前から大事にしてきた価値観だ。10年以上前から知る人は知る新疆ウイグル自治区での人権弾圧。今まではアメリカでも...
グローバリズム

グローバリズムは文明を破壊する

いつからだろうか。私が学生の頃は、国際社会で順応しながら生きていくという意味で使う時はインターナショナルという言葉がどこでも使われていた。【インターナショナルな大人になるために英語を勉強しよう】みたいな雰囲気だったように記憶している。それが...
アメリカ政治

ロシアの軍事侵攻から見えてきたこと(第三弾:結論)

宇露戦争はまだ終結していないので戦況自体は刻一刻と変わっていくだろうが、この戦争が起こった経緯から、実際に今の段階までで誰が利しているのか、結果的に利することになるのか(損することになるのか)等の一連の私の考えを今回の記事で結論まで持ってい...
アメリカ政治

ロシアの軍事侵攻から見えてきたこと(第一弾)

レッテル貼りが好きな人達世間にはレッテル貼りが好きな人が大勢いる。この2年間で私が貼られた3つのレッテル。(本当はもっと沢山あるがw)Q:【売電爺さん VS トランプさん】のどちらを応援するか?A:トランプさんに決まってるだろ!      ...
アメリカ政治

立ち上がれ日本:ウクライナ危機は日本危機!

ウクライナでの戦闘(ロシアからの反撃)が始まった。今、各国のメディアはロシア非難轟々で、ウクライナ支援をすると口では言っているが、実際は特に何もやっていない。トランプ時代にはやりたくてもできなかった戦争を起こしたかった人(エネルギーメジャー...
アメリカ政治

今、再び振り返ってみよう:トランプ大統領の功績とは何だったのか?

とうとう始まったウクライナの事態。トランプ大統領の時代にはうまく抑えていたものが、蓋が取れて吹き出した感が大きい。以前からこの事態がいずれ来ることが分かっていた人達は「ほらね。やっぱりね。トランプ大統領ならこんなことはなかった。」と口を揃え...
アメリカ全般

日本解体は世界で起こっていることの一現象:協力しないと総崩れに。。

早く気づかないと手遅れに『日本という国が消滅する危険性があるんだよ。』こんなことをSNSの空間でなくて、周りのリアルな友人や職場の人たちや、家族に言える勇気があるだろうか?頑張って言ってみたことがある人は分かると思うが、『こいつは一体、何を...
グローバリズム

石原慎太郎氏の訃報を喜ぶフェミニズム活動家を戒める

石原氏を叩くフェミ活動家の声石原慎太郎氏の訃報を受けて、フェミニスト達が喜びの声をあげている。『あの男は女性蔑視の男だったからいなくなってせいせいする。』などと、不道徳な事を言い散らかして真っ当な日本人からひんしゅくを買っている。欧米の影響...
アメリカ政治

ウクライナ情勢:ロシアを敵視することの危険性

テレビ、新聞、ツイッターでは分からない世界2022年の年明けからウクライナ東部でまた不穏な動きがあり、在ウクライナのアメリカ大使館が家族を含め関係者に退避勧告を出したことが注目されている。連日、『ロシアがウクライナに軍事侵攻することで第三次...