長期休校から学ぶ:家庭学習で使えるサイトやアプリのまとめ

アメリカ生活お役立ち
この記事は約8分で読めます。


LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

全てキャンセルになった予定

世界的に拡大する新型コロナウイルスの影響がアメリカでも深刻になり始めたことで、ほぼ全ての州で春休み前後を含む長期休校があれよあれよという間に決まってしまい、動揺したお母さん、お父さんも多かったことだろう。

わたしたちも春休みの予定が全てキャンセル。。いや、春だけない。

夏もだ。。(実はそのショックからまだ立ち直れていないわたし)

子供のやっていた部活の陸上は、学校がもし再開されたとしても全て中止と早々と決断が下されてしまい、今年はやる気満々で筋トレに励んでいたのに、落ち込んでいる。(そりゃそうだよね)

また、学校の春の音楽会のために練習を頑張っていたのに、それも多分中止になるだろう(そのことは可哀そうでまだ伝えられていない。。( ノД`)シクシク…) 

しかも、お遊戯会では準主役をもらって張り切っていただけに、余計に可哀そう。。 (張り裂ける親心)

余儀なくされた家庭学習

わたしたちは普段通り学校に行っていた金曜日の午後の放課後に一斉休校がメールで来た。

そして家で使うパソコンもないまま学校学習は終わってしまった

取り敢えず後日、パソコンは取りに行けたが、パソコンを使った家庭学習をあまりしていなかった我が家はけっこう焦った。

学校側や他の教育系の会社からもこれを機に一気に情報を頭の上からかけ流されて、始めはパニック状態

たくさんある中でどれが良いのかゆっくり検証する暇もなく。。

今は少しづつ落ち着いてきて、それぞれのサイトの特徴が分かってきたし、他にも困っている人がいるかもしれない。

そういう人のためにも、これからこの状態がどれだけ長く続くか分からない自分のためにも、 家庭学習に役立つサイトやアプリをまとめておくことにしたので参考にしてみてください♪

分かりやすいように年齢別にまとめておきます。

おすすめ家庭学習サイト

Pre-K~K

色々な科目

ABC Mouth

2~8歳までの年齢の子に向けたオンラインカリキュラム。初めの月は無料!その後から1か月$9.95。楽しいアクティビティがたくさん詰まっている。確か今なら夏の間まで無料で提供するとこの会社の社長さんが言っているのをニュースで見たのでチェックしてみて。

ABCYa

Pre-Kから6年生くらいの年齢の子が遊べるゲームが揃っている。それぞれの学年ごとに教育ガイドラインに沿ったスキルが習得できるようになっている。サインアップしないでも遊べる。 

Reading & Math

Freckle 

子供が学校ですでにアカウントを持っているならサインアップは必要なし。学校のアカウントをそのまま家で使える。IPADにアプリをダウンロードもできる。学校で使っていない人でも無料でサインアップできる。ゲーム感覚で楽しく学習でき、自分のペースでレベルアップしていける。

Animals,Health, Social Studies, Biography

Pebblego

動物などに興味がある子は楽しく、色々な動物や自然のことを勉強できるのでおすすめ。

読書

epic!

今なら一か月間は無料をやっている。5歳以下から12歳くらいの年齢層の子が好きな本が読み放題。まだ読めない子でもAudioブックもたくさん揃っているのでお母さんが本読み疲れたらどうぞ。

Art&Craft

この年代の子はサイトやアプリより、お絵かきやフィンガーペイントなど手を使って色々なものを作るのが楽しい。

親が疲れていて片づけとかはしたくない!という時には以下のようなものは結構、夢中になってやるので時間つぶしになるのでおすすめ。

Grade1-6

Reading & Math

iReady

小学校1-3年向。自分のペースでレベルアップしていける。

Khan Academy

小学生中学年から高校生まで教材がある。他のサイトに比べて硬め(お勉強っていう雰囲気)

ABCYa

Pre-Kから6年生くらいの年齢の子が遊べるゲームが揃っている。それぞれの学年ごとに教育ガイドラインに沿ったスキルが習得できるようになっている。サインアップしないでも遊べる。

Reading

Scholastic

preKからGrade6-9まで学年別に記事とアクティビティが用意されている。Week1,Week2と毎週ごとに進めていけるのでペースを取りやすいのでおすすめ。

Math

Prodigy

うちの子がはまっているサイト。クエスト系のゲームで、算数の問題が出されて正解したら相手をやっつけてレベルアップできるというもの。男の子とかは特に好きみたいで学校でもみんな「やりたい、やりたい!」と言っている。

Hooda Math

これは「算数の頭」を使う楽しいゲームがたくさんあって、学年別になっているので面白い。全く勉強ぽくないので、そういうのに飽きた時によい。

Math Playground

算数のゲームがたくさんある。まだ色々と試し中。

Moby Max

学校でアカウントを持っていないとできないけれど、数々の賞を取っていて人気の教育サイト。登録は無料と書いているけれど、ライセンス料がいくらかは分からない。

AAA Math

Kから8年生までの算数の内容を網羅しているが、個人的には子供向けでなくて、楽しくないので続かなさそう。どちらかというと練習用で使うのではなく、単元ごとに分からない時にそのトピックに行って説明を見るというのに使った方が良い。 

Estimation 180

「これはどれくらいの長さ?高さ?」と大まかに予想するスキルを問題に一問一問答えながら身につけていくサイト。このサイトを作っている人が自分と自分の家族の写真を使って、身長などを聞いてくるので、「これくらいかな~?」なんて言いながら予想していく。

Math & Science その他いろいろ

PBS Kids

お馴染みPBS Kidsの人気の動画を見たり、ゲームができるサイト

Mystery Science

幼稚園から5年生までの理科のレッスンが今なら無料で見られる!面白いトピックが網羅されていて、動画もあるので楽しく学べる。

Sheppard Software

何百もの楽しい教育系ゲームがあり、算数、地理、動物など扱うトピックも様々。

読書

・kindle

Kindleを持っていたらほぼ無限に本を読める。良質の無料の本もたくさんあるし、有料のものを含めたらすごい数になるだろう。うちのうた姫みたいな本の虫がお家にいる家庭で持っていない人は今すぐ買いだ。

epic!

今なら一か月間は無料をやっている。12歳くらいまでの年齢層の子が好きな本が読み放題。小学校低学年でまだ読めない子にはAudioブックもたくさん揃っているのでお母さんが本読み疲れたらどうぞ。 

・図書館でeBookを借りる

図書館カードがあればeBookがオンラインで借りられる。期間も1週間貸し出しから最大3週間まで選べて、期限が切れたら勝手に強制返却になるので返却忘れを良くしてしまうわたしのような人にはおすすめ。

Art&Craft

Youtube “ArtforKidsHub”

お父さんと子供が一緒にアニメキャラクターの描き方を教えてくれるチャンネル。お父さんが手本を見せて、子供が同じ絵を描いていく。簡単な絵や子供なら誰でも好きなキャラクターを描くのでとっつきやすい。

P.E

Go noodle

アメリカの子にすごい人気(なんでかはよく分からないが)チャンネル。変な人達が変なリズムで踊るのを子供も一緒に真似するんだけど、なぜかみんな大好き。 お母さんが疲れて寝ている間に 、跳んだり、跳ねたりさせられるので子供の運動不足解消にはとても良い。(一緒にやっても楽しいよ)

・Wii sports

ビデオゲームの出番です。言うまでもないですね。

Middle School-High School

この年齢になると殆ど、親の助けは要らないけど。。

いや、親より詳しいかもしれない。

All Content Area

OER Commons 

Multiple Content Areas

OpenStax

NYC DOE Learn at Home

Quizlet

問題がクイズ形式で出て来るので、ちゃんと覚えられているか自分で確認できる。

Math/ELA/Science

Khan Academy

Achievethecore

1年生から6年生以上に向けて。子供ができるゲームもあるが、大人がトピックを選んだらそれに見合ったレッスンを提供してくれるもの。どちらかと言えば教師用のサイト。

TedEd

様々なトピックを選べて、そのトピックごとに影響力のある人達がスピーチするのを見られるサイト。アートから健康までジャンルは幅広い。

Math

AAA Math

Kから8年生までの算数の内容を網羅しているが、個人的には子供向けでなくて、楽しくないので続かなさそう。どちらかというと練習用で使うのではなく、単元ごとに分からない時にそのトピックに行って説明を見るというのに使った方が良い。

Social Science

iCivics

Civic Rights(権利、裁判、投票など)についてゲームで学べるサイト

Digital History

アメリカの歴史の教科書のデジタル版という感じ。

一応、おすすめのサイトを載せておきましたが、小学生と違って、この年代はかなり自分の好みがはっきり出てきているので、親がこれを絶対にしなさいと強制させない方が良いと思います。

今回は『家庭学習に役に立つサイト』をご紹介しました。

これからも続いていくであろう長い長い家庭学習、、

子供は親が思った以上にストレスが溜まっています。

あまり親もピリピリせずに、子供がちょっとでもやってくれたらOK!くらいの心持でいきましょう。

最後まで読んで下さりありがとうございました!

参考になったと思ったらポチっとシェア☟してもらえたら喜びます。

タイトルとURLをコピーしました