国内政治

国内政治

菅さんの弔辞で涙溢れる:安倍総理の国葬儀の日に思ったこと

長蛇の列に整然と並ぶ献花に訪問者の姿メディアが報道し続けた反対派の醜い姿にもかかわらず、静かに整然と長蛇の列に並ぶ日本人の姿を、自身も献花に訪れている人達が写し、ツイッターですぐにシェアして下さったおかげで、実際に一緒にその空間にいることが...
アメリカ政治

真相を隠しながら語るメディアや言論人

真相が分からない人たち2022年の2月に始まった(再開したと言った方が良いか)ウクライナ・ロシア間の戦争。始まった当初から、とにかく長引かず、被害が最小限になることを祈っていたが、残念ながら、どうもそういう訳にはいかなそうだ。日本では(アメ...
国内政治

産経【正論】までも?!:日本に蔓延する陰謀論というレッテルの風潮

陰謀論というレッテルで言論封殺の風潮最近はツイッターの自身のプロフィールにも「陰謀論大嫌い」とか「陰謀論を叩きのめす❗️」とか「アンチ陰謀論」などと書いて自己紹介している人が増えた。その人達が何を持ってどこからが陰謀論で、どこからはそうでな...
アメリカ政治

旧統一と世界の関係は?サンクチュアリ協会とはどんな団体なの?

本質からずらされる:暗殺の真相究明より統一教会安倍元総理暗殺事件は日本の警察などの捜査能力の威信にも関わる様な事なのだから、「国中が大々的な調査委員会でも立ち上げて徹底検証でもするだろう」と当たり前の様に誰もが思っていたはずだが、現実はかけ...
チャイナ

安倍総理も親露派になるのか?

親露派と安易なレッテルを貼る人達2月に再開してしまったウクライナとロシアの戦争。その前段階から防ぐ方法はあったのに英米がそれを指をくわえて見ていた様子と(どちらかと言えばロシアが手を出すのを待っていたかのように)、始まったら「そら見たことか...
グローバリズム

メディアが報じないアムネスティ・インターナショナルの戦場報告

国連人権高等弁務官事務所の最新報告最近、【人権】という言葉をよく聞く様になった。どんな民族や国の人間でも、人権を守ることは日本が戦前から大事にしてきた価値観だ。10年以上前から知る人は知る新疆ウイグル自治区での人権弾圧。今まではアメリカでも...
国内政治

安倍総理が撒いた種

日本国民にとっても、世界の人々にとっても大変ショッキングな事件が起こってしまった。日中、あんなに人だかりがある場所で、あんなに堂々と起こってしまった痛ましい事件。こちらの夜中にニュース速報が入ったのだが、ショックで夜もぐっすり眠れなかった。...
グローバリズム

グローバリズムは文明を破壊する

いつからだろうか。私が学生の頃は、国際社会で順応しながら生きていくという意味で使う時はインターナショナルという言葉がどこでも使われていた。【インターナショナルな大人になるために英語を勉強しよう】みたいな雰囲気だったように記憶している。それが...
アメリカ政治

知の巨人チョムスキー教授から見える宇露戦争の真相

多くを見て来た93歳の知の巨人が今、思うことノーム・チョムスキー(Avram Noam Chomsky)御年93歳の知の巨人。アメリカの哲学者、言語哲学者、言語学者、認知科学者、論理学者で、マサチューセッツ工科大学の名誉教授であるだけでなく...
アメリカ政治

次のウクライナになるのはどこだ?

バルト三国と台湾の関係強化2022年2月24日から始まったウクライナへの露の軍事侵攻は今、日本人の一番の関心ごとになっている。(コロナ騒ぎはどこかへ吹き飛んだようだ)多くの日本人は次は露が北から攻めてきて北海道を取るのでは❗️という恐れがあ...